今回は人気行政書士講座のうち、大手資格学校「資格の大原の行政書士講座」について、メリットだけでなくデメリット、 実際に講座で合格を果たした体験談についてもご紹介したいと思います。
資格の大原をお勧めする理由はズバリこれ!
資格の大原をお勧めする理由は、講座の種類が多様だからです。
資格の大原では、通学講座、通信講座と両方が用意されていますが、通学ではリアル講義と映像講義、通信ではWeb講義とDVD講義があります。
ここでは、通信講座についてご紹介していますが、大原では通学の受講生も通信講座への振り替え制度があります。
資格の大原の受講費用については、この手の資格学校としては標準的、もしくはやや安めという印象ですが、割引が充実していません。
特に初学者向けの割引では、大原を選択する決定打にはならないのが残念です。
また、資格の大原といえば、会計に強い学校というイメージがあり、法律系の資格にはやや弱めとい感は否めません。
ちなみに、資格の大原の受講生で行政書士に合格した方の数は、2012年~2020年で合計1,244名です。
合格年度 | 合格人数 |
2012年 | 231名 |
2013年 | 192名 |
2014年 | 183名 |
2015年 | 200名 |
2016年 | 88名 |
2017年 | 136名 |
2018年 | 73名 |
2019年 | 65名 |
2020年 | 76名 |
合 計 | 1,244名 |

9年間で1,244名が多いか少ないかは?なんとも言えません。

確かに。でも、ここ数年合格者が減っている傾向がうかがえます。
資格の大原行政書士講座の特長について
【テキストについて】

- 白黒2色刷り
- 趣旨・理由が充実しているので理解しやすく、覚えやすい
- 具体例が充実してるのでイメージしやすい
- 豊富なイラストが理解をサポート
- 条文・判例の「索引」付き
- まとめ表により間違えやす個所の整理が可能
- 学習項目ごとにトレーニング問題集の項目を明示
このほか、問題集については、民法・行政法対策が充実!しています。試験傾向に合わせて新旧司法試験、司法書士試験、公務員試験等の問題も掲載されているのは魅力的です。
【動画について】
- Web講義(スマホ、タブレット、パソコンのいずれでもで視聴が可能)
- 24時間いつでも講義の受講が可能
- 講義動画が「合格Webアプリ」でダウンロード可能
- ダウンロード動画は2週間視聴が出来る
【講師について】
- 野村 康春講師
- 蓑島 和樹 講師
- 山崎 江一 講師
- 永谷 次朗 講師
- 持田 祐次 講師
- 山本 直哉 講師
- 矢代 昌克 講師
- 山本 英志 講師
- 板倉 隆将 講師
- 小池 綾子 講師
- 長谷川 正彦 講師
- 大内山 享史 講師
資格の大原では女性講師1名を含め総勢12名と豊富な講師陣で講義を担当しています。

大原も通学講座があるため講師の人数は多いですね。
資格の大原行政書士講座の種類と料金について
資格の大原行政書士講座の種類と料金体系についてご紹介します。
講座種類 | 向いている人 | 料金(税込) |
行政書士入門合格コース |
・法律を初めて学習する方 ・早期から学習をスタートできる方
|
早割適用 ☟ 178,000円 Web 198,000円 DVD |
行政書士合格コース | ・初めて試験にチャレンジする方 ・学習経験はあるが、基礎からもう一度学習したい方 |
早割適用 ☟ 173,000円 Web 193,000円 DVD |
行政書士速習合格コース | ・短期間で集中して学習したい方 | 168,000円 Web 188,000円 DVD |
行政書士経験者演習合格コース | ・早期学習をスタートしたい学習経験者の方 ・問題演習の時間を確保したい方 |
168,000円 Web |
行政書士30合格コース |
・短時間で学習したい方 ・独学で学習している方 ・追い込み時期に、総復習したい方 |
84,800円 Web |
行政書士30 |
・短時間で学習したい方 ・独学で学習している方 ・追い込み時期に、総復習したい方 |
59,800円 Web |
資格の大原の料金は、早期に申し込みをすると15,000円割引を受けることが出来ます。(2021年は12月24日まで)
しかし、割引を受けられる講座は、「行政書士入門合格コース」と「行政書士入合格コース」のみで、割引率も大きくありません。
早期割引のほか、以下3つの割引制度があります。
①再受講者割引 30%OFF
②本試験経験者割引 20%OFF
③大原受講生割引 3%OFF
それぞれ、割引には条件がありますので、申し込みをする際には確認するようにして下さい。

初学習者への割引はあまり大きくありませんね。

受講料の面からいえば、資格の大原の講座は魅力的とはいえないと思います。
なお、資格の大原で、教育訓練給付金制度の対象になっている講座は「行政書士合格コースDVD通信」のみです。
申し込みの検討の際の参考にして下さい。
資格の大原で資料請求してみる
☟
資格の大原行政書士講座
資格の大原の講座で行政書士に合格した体験談
実際に資格の大原で学習し、合格を果たした方の体験談をご紹介したいと思います。
いずれの方も一発合格者です。
親身な対応が良かったです
矢代先生の授業は、とてもわかりやすかったです。定例試験や模擬試験の結果を報告した際には、その都度、簡潔で的確なアドバイスもいただきました。大変感謝しています。
資格の大原「行政書士講座 合格実績・喜びの声」より引用
行政書士30で一発合格できました
昨年の社会保険労務士試験に続き、行政書士試験も合格することができました。通信制だったため直接お会いすることはありませんでしたが、Twitterなどでの応援コメントに励まされました。
資格の大原「行政書士講座 合格実績・喜びの声」より引用
合格者の声は概ね良いものです。ネットの口コミでは、通学で受講した方のものが多いですが、講師の方の対応については、よいという声を見かけました。
一方、費用をかけた割には、内容については良くも悪くもないという辛口意見も見受けられます。
実際に資格の大原で合格された方のインタービューはまだ果たせていませんが、今後機会があれば随時、合格者の声をお伝えしていきたいと思います。
まとめ
大原をお勧めする理由は、講座種類が豊富だからです。
通学だけでなく、通信講座も初学習者から経験者まで、自分のレベルに併せて多様な講座を選択できます。
通学で受講されている方も振替制度を利用して、Web受講等が出来るシステムもあり、フレキシブルな受講が可能となっています。
受講料の割引については、初学者にはあまりお得感はありませんが、再受講者や学習経験者には最大30%の割引制度が利用できます。
一方、合格者向けの返金制度はなどは用意されていません。
資格の大原の行政書士講座を検討されている方は、先ずは資料を請求してみましょう。
資格の大原の資料請求はこちら
☟
資格の大原行政書士講座