宅建士SMART合格講座のメリット・デメリット・体験談

宅地建物取引士

今回は「SMART合格講座の宅建士講座」について、メリットだけでなくデメリット、 実際に講座で合格を果たした方の体験談についてもご紹介したいと思います。

SMART合格講座の宅建士講座をお勧めする理由

SMART学習講座は、一般財団法人全日本情報学習振興協会が運営する各種検定試験や資格試験のオンライン講座です。

モットーはその名の由来ともなっている「SMART(賢明な)」学習方法を提供することです。

ちょこ
ちょこ

パソコンをはじめタブレットやスマートフォンで学習できることも講座名の根拠にはなっているのでしょうが、実は学習方法から命名されていたようです。

そんなSMART合格講座の宅建講座をおすすめす理由は、多くの宅建士講座の中で最もコストパフォーマンスが良いからです。

現在、割引キャンペーン中のため、お得な料金で受講が出来るだけでなく、SMART合格講座はどの講座も視聴は申込日から3年間有効なのです。

1年以上かけてじっくり学習したい人には最適な講座です。

受験者
受験者

複数年にわたって学習すると費用が嵩みますよね。でも、3年間視聴出来るってかなりありがたいです。

ちょこ
ちょこ

受講料もSMARTってところでしょうか^^

コスパ最強の宅建士講座はこちら

SMART学習講座の宅建士講座

SMART合格講座 宅建士講座の特長について

SMART合格講座の宅建士(宅地建物取引士)講座の特長をご紹介します。

【テキストについて】

  • WEBテキスト
  • メモ機能で重要なポイントを記録できる

【講義動画について】

  • 1単元ごとにおよそ5分~15分
  • 学習したいポイントを選んで学習できる
  • 学習済みの項目が一目で分かる
  • 学習時間の記録機能付き
  • 動画速度は標準速度のほか、2倍速、1.5倍速での視聴が可能
  • 音声ダウンロード機能によりインターネット環境がなくても学習が可能
  • メモ機能で重要ポイントを記録できる
受験者
受験者

オンライン講座を開講している学校はどこも1単元の講義時間が短く設定されていますが、この講座も結構短いですね。

ちょこ
ちょこ

どちらかというとスマホをメインにスキマ時間で学習できるようにカリキュラムが組まれているからでしょうね。

【演習動画について】

  • 一問一答式での問題演習が可能
  • 解答後にすぐに動画で解説
  • 出題頻度の高い問題、予想問題をピックアップ
  • 前回の自身の解答を確認することができる
  • クロマキー合成による鮮明な映像
  • 講義音声や資料のダウンロードの可能

【模試学習について】

  • 実際の試験と同じ時間で演習
  • 解答済みや未回答の問題を確認できる
  • 繰り返しチャレンジでき、前回の解答との比較も可能

【講師について】

  • 横田 政直 講師
  • 川島 美晴 講師

SMART合格講座の宅建講座は、2名の講師で講義を担当しています。

受験者
受験者

横田講師は予備校等で約20年間の宅建講師歴があるそうです。

ちょこ
ちょこ

熱血講師らしいですが、お写真拝見しただけでも熱血感が伝わってきます。

その横田講師は、これまで1,000人以上もの合格者をサポートしてきたとのことで、受講生にとっては心強い限りです。

もう1名の川島講師も教員免許をお持ちとのことなので、お二人の講義はかなり期待が持てるのではないでしょうか。

SMART合格講座では、無料視聴できるサービスがあるので、気になる方は是非お試し視聴してみることをおすすめします。

受験者
受験者

「百聞は一見に如かず!」ですね。

無料視聴についてはこちら

SMART合格講座の講義を無料で視聴する

SMART合格講座の宅建士講座の種類と料金について

次いで、SMART合格講座の宅建士講座の種類と料金についてご紹介します。

SMART合格講座では、宅建士講座はひとつしかありません。

ですから、はじめて学習する人も経験者も同じ講義を受けることになります。

受講料はオンライン・De・資格キャンペーン申込割引で25,300円のところ ⇒ 19,800円で提供されています。

SMART合格講座は宅建の学習がはじめてでも講座を受講するには問題がありませんが、添削などはないこと、質問などが出来るサポート体制がないことは、デメリットといえそうです。

講座の講義時間と内容は以下の通りです。

  講義内容 講義時間
SMARTビデオ動画 基礎から実践まで 約31.7時間
SMART答練 重要過去問70問の解答解説 約4時間
SMART模擬試験 5年分の過去問の中から重要問題をPick up 約4時間(2時間×2回)


SMART合格講座の宅建士講座はこちら

SMART合格の講座で宅建に合格した体験談

実際にSMART合格講座で学習し、合格を果たした方の体験談については、残念ながら公式サイトでは公表されいません。

SMART合格講座は、一般財団法人全日本情報学習振興協会によって運営されているオンライン講座です。

その一般財団法人全日本情報学習振興協会とはどんな団体かというと、各種検定試験の開催を行う団体です。

公式サイトに記載されている挨拶分の一部を抜粋してご紹介します。

おかげさまで検定合格者累計150万人

全日本情報学習振興協会は、設立から27年、文部科学省の認可から22年、ビジネスマンや学生、一般社会人の情報保護系の認定試験、法律関連の認定試験の開催を通して、日本の生涯学習に全力で取り組んでいます。

全日本情報学習振興協会公式サイトより引用

公表されている体験者の声はありませんが、文部科学省から認可を受けから22年も活動しているので、内容はきちんとしていると考えられます。

❝体験者の声がないと心配❞という方は、先ずはご自身で無料動画を視聴して、実際の講義を体感してみてはいかがでしょうか?

先ずは無料で動画を視聴したい方はこちら

SMART合格講座の無料動画

まとめ

「SMART(賢明な)」学習サービスを提供するSMART学習講座は、いつでもどこでもスマホひとつでが学習できることが魅力ですが、加えて数ある講座の中でもコスパ最強です。

動画の視聴は申込から3年間有効なので、直近の試験を逃してしまった人や、運悪く合格できなかった人も追加料金なしで引続き視聴可能です。

受講料が格安なので仕方ない反面、サポート体制が整っていないのはデメリットといえそうです。


タイトルとURLをコピーしました